申請準備

三和総合設計

2008年10月29日 10:31

秋を感じたなと思ったとたんに冬の匂いがしてきました。急に寒さを感じてきて、体も心もどうしたらよいか戸惑っているようです。寒くなると、あまり動きたくない。 なのに、なんだかせわしない用事ばかり出てきて・・・・・。バタバタと毎日を過ごしてしまいます。そのうち、知らぬ間にクリスマスソングが聞こえてくるんでしょうね(笑) 昨日はひさしぶりに一人で申請準備をしました。申請書として図面や提出書類を整えるといったことで、 雑用のようなそうでないような・・・・ 提出する書類の種類がいろいろ多いので、抜け落ちていないか気を張ってしなければなりませんし、順番もあるし・・・・・ 頭の中で整理しながら、段取りよくしないと時間がいくらあっても足りません。アレをして、コレをして・・・と考えてやっていても 電話や来客、他の仕事の検討などいろいろ所用が入り込んでくるので、 結構疲れる(泣) いつもスタッフにしてもらっているのですが、今は事情があって自宅で仕事をしてもらっているので、こういった実働はこちらでやらなければいけません。まあ、そんな状況がずっと続くわけではなく、一日だけのパニックっていう感じなので、 仕方ないですね。家での仕事もかなり頑張ってくれていますから・・・・。そんなこんなで、パニックになりながらも完了。久しぶりに図面を申請折りをしながら、昔を思い出したりなんかして・・・・。(どこがパニックなんやねんって感じですね) 明けても暮れても(ちょっと大げさ?)申請折りをしていた下っ端時代。大きな建物の申請にいる図面といえば半端じゃない。この仕事、どうでもいい仕事ですが、いかに速くキレイに折るかがポイント!要領の良さも判明してきます。下っ端同士で、競争したりなんかしてね。。。。人よりちょっと速かった私は、ちょっと自慢できるかな。速かったからといって、なんの自慢にもならないんですが、燃えてましたね(笑) 教える立場になって、これが遅いとムッときたりして・・・・。こんなことに時間を費やすより、もっとしなければならないことに時間を使え!こんなことはサッサとしてしまわな!と言いたくなったり・・・・。昔ほど大量の図面ではないですが、書類はかなり多い。なんで、こんな書類がいるねん!って思うものもあるしー。やっぱりなんか紙の消費と時間がもったいない。書き忘れなどを発見して、刷りなおしなんかするともっともったいない。まだまだアナログなこの作業、なんとかならないかなあ。人気blogランキング参加中。クリックお願いします!↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。