母は強し

三和総合設計

2008年08月10日 08:15

オリンピックが始まりましたね。
昨日は、大津の森の生活工房で一日まちなか交流館に出かけていて、 帰ってきてから、オリンピック観戦。

ちょうど柔道の谷亮子選手の準決勝が始まったところでした。
見ているほうとしては、ちょっと物足りない試合で終えてしまって・・・・。

きっと谷選手もなんとなくやりせない気持ちだったでしょう。
でもその後、きっちり決めて堂々の銅メダル。すごいです。

子育てしながらのメダル。
本当に大変だっただろうと思います。
集中したいことに自分のペースで集中できないもどかしさや苦しさ、時には母として自分はこれでいいのだろうかと自責の念にかられたり、こういったことは経験したものでないとわからないと思います。

それでも弱音を吐かず、頑張り通した谷選手は本当にすごいと思います。
口を一文字にして自分に気合を入れる姿になんだか涙が出そうになりました。

仕事をしながら子育てをしているお母さん方は、みんなそう感じて見ていたことでしょうね。

私は、もうほんとんど子育ても終え、そんな気持ちからはやっと解放されました。
ちょうど我が事務所には、これからのお母さんが二人います。
時期は少しずれますが、一人は二人目の出産、もう一人は初めての出産。
二人とも子育てしながら、仕事を続けていくようです。

並大抵でない精神力が必要になりますが、頑張って欲しいと思います。

谷選手が、育児と柔道の両立を通じて、 「母、女性は強いんだと実感した」と言ったそうです。
きっと、思っていたより大変だったのでしょうね。
「自分で口に出した『ママでも金』という言葉を重く感じる様になった」とも言っていたそうです。
金ではなかったけど、拍手を送ってあげたいですね。
あなたも十分に強かったですよ・・・・。

私ももっと頑張らなければいけないですね。
最近は、やる前に弱音を吐いていますから・・・・。
もっと歯をくいしばらないと。


関連記事