やっぱりWBC?
今日の話題は、やっぱりWBCかな・・・・・。
野球大好き娘のいる我が家。
会話にもWBCの話題が、かなりのもんです。
昨日も娘は、仕事の合間にインターネットで、こまめに速報をチェックしていました。
夜は、夜で、特番に見入る。
主人と二人、作戦についてあーだ、こーだ。
私にはさっぱりわかりませーん
確かに、日本が優勝したことはすごいと思ったし、イチローにも感動したし。
すごいプレッシャーに打ち勝てるって、心の底からすごいなぁと思いました。
(私はプレッシャーにかなり弱いし、なおさら・・・)
多くの人が歓喜に満ち溢れる姿もまあまあ納得。
でも、負けてたらどうなるん?
これはアジア戦か?
なんで5回も韓国と試合せんならんの?
日本は世界一強いか?の質問にアメリカのコメントは
「一回しか試合してないので、わからない」と。
????
負けたときの日本人の反応や
盛り上がる試合の裏にある画策が、やけに気になって、
手放しにヤッター!嬉しがることができないのは、性格の悪さ?
とにもかくにも平和な日本。
テレビを見ているとつくづく感じます。
日本には、いろいろな苦難に立ち向かっている人は多い。
打ち勝った人には、これ以上ないっていうほど賞賛をたたえるけど、
苦難の途中で手助けする人が少ないのは・・・・・なぜ?
地道に頑張っている人に目を向ける人が少ないのは・・・・なぜ?
以外と日本人って冷たいよね。
(私も含めてですが・・・・)
日本の優勝に自分がやったように歓喜する人を見るたびに
なんだか虚しさが心をよぎる私は、やっぱりへそ曲がりなんかな。
あんまりへそ曲がりなことを言っていても仕方ない。
元気を与えてくれた選手たちに、そっとありがとうと感謝しよう。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
関連記事