こすいのほとりの住まい

三和総合設計

2005年10月03日 15:59

やまぼうしの実ができました。植えてから3年目にして初めてやまぼうしの実を見ることができました。赤いかわいい形をしています。もっと花が咲いていたらこの赤い実がわんさかと実っていたのでしょうか・・・・。そんな姿も見てみたい。
(風が吹いてちょっとピンボケになってしまいました)

とって食べてみたい!・・・と思いましたが、けなげにこっそり実っている姿にガマンガマン。調べてみると甘い香りがしておいしいとか・・・。来年わんさかと実ったら、食べてみよう!



ブログ「こすいのほとり」でおなじみの家が、だいぶ出来てきました。
ここでの生活が現実に見えてくる感じです。土曜日は施主さんと打ち合わせをして、日曜日は、木材協会が毎年開催しておられる木と暮らすフェアの一環、「地域材での家づくり見学ツアー」で見学者が来られました。木の香りのする現場でいろいろなお話をすることができました。

この住まいの2階リビングから見える景色は最高です。湖からの風が通り抜け、心地よさにいつまでも動きたくない気分にさせてくれます。この心地よさを生かした設計をさせていただいたことに感謝です。来月には完成見学会をします。ぜひとも木の住まいの良さとともにこの心地よさを体感しにきてください。