柴犬

三和総合設計

2004年09月06日 18:10

昨年、新しい住まい(モデル)を建ててから、我が家でも犬を飼うことになりました。どんな犬が良いのか、それぞれ意見がありまして、ミニュチュアダックスフンドやコーギーなども候補に挙がりましたが、結局柴犬ということになりました。名前は「壱」です。私は昔飼っていた犬の名前である「ペロ」としたかったのですが、反対をされまして、あきらめました。
今になって思うと、柴犬で良かったなあと思っています。何よりも附近の風景に良く合います。山と田んぼに囲まれた日本の風景には和犬である柴犬が一番のような気がします。近くにも柴犬がたくさんいることいること。散歩に行けば柴にあたるといった感じです。
考えてみると家の選び方と似たところがあるように思えます。ミニュチュアダックスフンドやコーギーなども個々としては非常にかわいらしいのですが、少し違和感があります。住まいもプロバンス風や北欧風など個別に家だけを見ているように思えます。家そのものはデザイン的に良いのですが、周りの景観まで考えるとやはり和を基調とした住まいがいいのではないでしょうか。我が家のわがまま息子を見ながら、ふと感じました。