地震
昨日、紀伊半島沖と東海道沖を震源とする地震がありました。
長い横揺れで、揺れ方は違うけれども、阪神淡路大震災以来の大きな地震のように思いました。私は2度目の地震時は入浴中で体を洗っているところでした。地震が起こり、びっくりしながらもとりあえずドアを開けて(逃げ道確保!)揺れがおさまるのを待ちました。とても怖い思いをしましたが幸い我家では揺れ以外に被害はありませんでした。近隣でも特に被害はなかったようですが、京都に住む友人宅では食器棚が倒れてきて、ケガをしてしまったそうです。
今回の地震は以前から懸念されている東南海・南海地震とは発生のメカニズムが違うそうで、影響は無いそうです。(←専門家によると)
影響は無いと言われても、先日の浅間山の噴火に続き今回の地震ときて少し不安です。