我が家の動物たち
我が家には、柴犬(壱)、モルモット(たま)がいます。もともと人間以外の生き物に触れるのは苦手だった私。家族に押し切られて飼うことになった動物たちです。世話はせえへんよーと言っていたのに母性が働いて、無意識にあれやこれやと関わりを持つことに。今では家族の一員です。そんなところに今年の初夏、つばめまでがやってきました。巣づくりを始められたときには、泥を運んでくるつばめと根比べです。運んで来たら落とし、運んで来たら落とし・・・・。つばめが巣をつくったらその家にしあわせがくるというけど・・・・。巣がつくられて、たまごを生まれたら、糞は落ちるし、ひなでも落ちてきたら・・・・。誰が始末すんるの!とひとり頑張ってみましたが、結構つばめもしつこい。ここだと決めたら一直線です。つばめは頑固な生き物だと確信しました。結局やっぱり生き物なんだから共存して行こう(ちょっとおおげさ?)、木の自然の家を気に入ってくれたんだから仕方ないとあきらめたら、あっという間に巣はできました。毎日卵を暖めている姿を見ていたら、ちょっとけなげに見えてきて。今は4羽のひなが毎日親鳥がえさを運んでくるのを待っています。でも、やっぱり糞の始末は私の仕事になっていますが。