滋賀のお正月
皆さん、あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします。
今日は、琵琶湖から昇る初日の出をご紹介できないかなあと思っていましたが、朝はあいにくの曇り空。
しかし、少し時間が経つと晴れてきましたので、近くのスーパーの屋上からの景色を写真に撮ってみました。
この写真は、比叡山です。信長の焼き討ちなどでも有名ですよね。
比叡山や延暦寺は京都府と思っておられるかたも多いようですが、一応滋賀県に存在します。
比叡山には、国宝根本中堂。麓には、同じく日吉大社などがあり、建造物の文化財も大津市にはたくさんあります。
こちらの写真は少し北側の比良連峰です。
あまり高い山ではないのですが、
冬になると雪を抱き、琵琶湖越しの山並みは非常に美しいです。こちらは反対側の琵琶湖の風景。
琵琶湖といっても南湖の部分で、琵琶湖のほんの一部分です。
一部分といっても大きいでしょう。
写真の中央に建っているのはプリ○スホテルです。
ひときわ景観を害しています。
滋賀県大津市は山と湖と文化の町。
刺激的なレジャー施設はありませんがゆったりした旅にはぴったり。
一度おいで下さい。
今年から、人気ブログランキングに参加しました。
皆さんご協力お願いいたします。