東横インの不正改造に関与した建築士の処分
東横インの不正改造問題が広がってきている。
この問題に関与した建築士の処分が検討されているそうだ。
業務停止や資格取り消しなどの内容になるそうだが、専門職として当然のことと言える。
しかしながら、耐震偽造の件でも書いたように、建築士が積極的に不正を行なうことはまず考えられない。発注者の指示によるものがほとんどである。
ですから、今回の建築士の処分は当然のことですが、東横インも営業停止や業務の資格取り消しなどが当たり前に考えられるべきですね。
私たち建築士はトカゲではありませんが、トカゲのシッポきりはやめて欲しいと思います。
建築士によい仕事ができるかどうかは、社会のありようによって決まるのです。