地産地消の甘い話
今日のブログ2本目。お堅いお話のあとの甘い話。
昨日は、朝から志賀町の方に仕事で出掛けました。その帰りちょっと前から一度言って見たいと思っていたケーキ屋さんに立ち寄りました
比良山の麓にあるケーキ屋さん。お父さんが卵の直売をされていて、その卵を使って娘さんがケーキをつくっておられるそうです。
ずらっと並んだケーキを前にどれもおいしそうで、迷いに迷って・・・・
決めたのはこれ!
生みたて卵も買いました
その帰りには、ブログ
「こすいのほとり」でおなじみの施主さまのお宅へ。
もちろん、卵とケーキも持参
入居されてから久々の訪問。家の完成とともに生まれた赤ちゃんの顔も見せていただいて(黒い髪がフサフサのとってもかわゆい赤ちゃんでしたよ)
少しずつ進んでいる外構DIYもチェック(?)
楽しそうに住んでおられる様子でホッとしました。
家についてから、早速新鮮な卵で卵がけごはん!
なつかしい味に大満足
そしてデザートは・・・・。
と--ってもおいしい!(^^)!
地産地消のケーキと卵。そして、地産地消で建てた住まい訪問。
とってもしあわせな気分の一日でした