事務所は春の匂い?
事務所の匂いは春?
私の席の背後で何やらゴソゴソと物音がしていると思ったら、
「ヨーコ、気−つけてやー!地震のときはすぐに逃げるんやでえ!」
との主人の声。
あら、やさしいだんなさん
なんて思ったら大間違いですよ・・・・
振り返れば、これ。
私の背後にある本棚の上には、先日
広葉樹市場でゲットされた
あの桜が・・・・切って積まれている・・・・
そうなんですよねえ。
事務所は仕事する場所なんですが、一方で端材工房の木の人口乾燥場にもなってしまってるんです。
エアコンがかかった事務所内においておくと、水を含んでいた木もカットして桟積みしておくと、おもしろいほど乾きます。
暖房エネルギーを有効に?使っているというわけなんです。
それで、本棚の上はこの通り、
あっちも
こっちも
この前までは、ニレが乾かされていて、その匂いは・・・ウー・・・くさい
訪ねてくる人も変な顔してます
今度は桜。
春の匂いです!と言いたいところでしたが
確かに桜餅のような匂いなんですが、水分を含んだ木が乾いていく匂いは、やっぱりくさい
乾いた桜の匂いは、
こっちのブログでも紹介されているように、
春なんですけどねえ
ところで、私の背後は、地震のとき、
仕事中は,もちろん夜の睡眠中ではないので、私の反射神経がよほど鈍らない限り(
ちょっとやばいかも?)逃げられるとは思うのですが(甘い?)、
昼間の睡魔にたびたび襲われている間はどうなる!?
桜ちゃん、地震で落ちてこないでね。あなたはまだ重いんだから・・・・早くダイエットしてね。と願うしかない・・・かな?