暖冬の影響

三和総合設計

2007年03月02日 09:24

3月に入り、昨日は学生の卒業式があったようで、春になったのだなぁと感じてます。今冬は暖冬と言われていましたが、その通りで、あまり厳しい寒さも無く、雪も1〜2回ぐらいしか降らず、冬が終わってしまいました。今冬があまりに暖かかったので、春が体感しにくい気がします。

滋賀の北部にはスキー場がありますが、散々だったと昨日の新聞にも掲載されていました。他にもスーパーの駐車場等の雪かきを仕事にされている人たちの仕事が無くて困っているという話も聞きましたし、色々影響が出ているようです。もちろん、雪が少なくて良い影響を受けた場合もたくさんあると思いますが。。。

これだけ暖冬だと、直接の因果関係は分かりませんが、地球の温暖化を感じずにはいられません。

先日の木考塾で温熱環境の勉強をし、今後も住まいのつくり手としてできる省エネを考え、実践していかなければと感じました。
また、個人としてもできることをどんどん実践して行きたいですね。