強風の中・・・
昨日の強風で富山ではトラックの横転事故がありました。
私もそんな中、確認申請を提出するために富山市に向かって車を運転していました。
お義母さんは親戚の法事で岩手に出かけているので、娘を預けることも出来ず、娘と2人、強風の中をドライブ・・・。
前からトラックが来るたび、思わずハンドルをギュ〜〜っと握りしめていました。
ビニールは飛ぶは、木の枝は飛ぶは、バケツは飛ぶは・・・で娘も私の真似をして
「うわぁ〜!うわぁ〜!!」
の連発です。
何事もなかったから良かったものの、今から思えば、風がおさまってから出かけたらよかった・・・。とちょっと反省。
そして無事、富山市内の民間確認申請機関に到着。
まだ滋賀の事務所にいた頃、陽子さんや子供さんをお持ちの女性建築士の方からの
昔は子供をおんぶをして確認申請を出しに行ったり、確認申請の訂正をしに行ったりしたよ。
という話を他人事のように聞いていた事もありましたが、私も同じような事をするようになったのか・・・と思うと、なんだか不思議な気分でした。
民間の検査機関という事もあってか、女性のスタッフの方が多く、娘がチョロチョロしていても、暖かい目で見てくださっていたのは、とてもありがたい事でした。
今回、確認申請を提出したのは、私の小中学校からの同級生の親友のお宅です。
親友の家を新築するにあたり、このような形で関わらせてもらえるのは、もとても嬉しい事です。
3月半ばから富山でも現場が始まります。親友のご家族が、長く気持ちよく暮らして頂ける事を願って・・・富山事務所もがんばります!!