上棟
上棟式に行ってきました。
心配した雪は、京都には全くなく、山のこちら側だけが降っていたようです。
みんなで、無事上棟したことに感謝、これから無事に完成することを祈ります。
週初めに上がった棟。
今回は、防火の法律の関係でタルキも大きく、野地板も30mmの厚い杉板を使います。
タルキの間隔が広いので、大工さんも作業がちょっと大変だと思います。
慎重に気をつけて作業を進めてもらい、今日は大屋根の屋根仕舞は完了していました。
レッカーも大変。
電線を超えて材料を運びあげます。
緊張するだろうなあと思います。
どんくさい私には絶対無理!でしょうね・・・・
やっぱり木の架構は美しい!
「とても雰囲気のいい現場で、こういう雰囲気の良さがいい住まいづくりにつながるのでしょうね。」とおっしゃてくださったお施主さんの期待に応えられる様に、みんなで頑張りたいと思います。