折込広告
毎朝新聞を見ていますが、その中に入っているのが折り込み広告。
割と楽しみに見ているのですが、ほとんどはチラッと見ては次って感じですね。
かなりお金がかかるのだろうなと思ってみていますが、広告をガンガンやっている業界が今、好景気なのでしょうか。
そうやってみると、よく入っている広告は今の世の中を反映していますね。
携帯電話、パチンコ、ダイエット、塾、マンションなど少し変だなと思う業界のものが多いように思います。携帯も使い方が便利になったというか、そこまでやるのという感じです。
よく入っている広告の中のひとつに住宅メーカーの広告もありますね。
結局、お金をドカーンとかけてドカーンと儲けるというのが今の日本の商売のやり方なのでしょうね。
地域の小さな零細企業でもよいものを持っている企業はたくさんあると思いますが、新聞広告など絶対無理ですね。
そう考えると、HPやブログは小さな企業でも自分たちの考えや特徴が発信ができていいものだと思っていますが、最近では情報量が増えすぎて、自分たちの必要な情報を検索エンジンから取り出すのも難しくなってきているように思います。
お役所風にいうと今日から新しい年度がスタートします。
三和総合設計の良いところをますます磨き、がんばって行きたいと思います。
ブログにもコメントをお待ちしております。