「とやまの木と暮らす家」展
先週末の土、日曜日と「とやまの木と暮らす家」展の関係で富山事務所に行って来ました。
富山事務所は富山事務所長の自宅兼事務所でとやまの木で造った住まいです。
今回「とやまの木と暮らす家」展の会場のひとつとなっていました。
二日間で多くの方々にご来場いただきました。
今回の企画はとやまの木で家をつくる会の会員の設計事務所、工務店などの共同企画で見学できるすべての住まいがとやまの木でつくられていることはもちろん、すでに何年か住んでおられる住まいばかりです。
見学される方は、一日に何軒も同時に見れて、なおかつ住んでおられる方の生の声を聞けるという、ハウスメーカーの展示場では全く体験できない素晴らしいものでした。
木の住まいには良いところもあれば、木の持つ特質による若干の欠点もあります。
人間と同じですよね。
それをわかった上で、良いところを活かして建てて住まう。
こんな正直な住まいづくりが世の中の主流になれば本当に素晴らしいのですが。
2日間で多くの方々といろいろな話をさせていただきました。
滋賀県でもこんな風な活動ができれば素晴らしいのになあと思いました。