お盆明け

三和総合設計

2007年08月18日 01:23

今日もいいお天気ですが、暑いですね。
ここ最近、新聞で熱中症で亡くなられた方の記事を見る日が続いています。体調管理には十分注意しなければなりませんね。私は大丈夫という過信は禁物のようです。

昨日は確認申請の事前審査の訂正をしに審査機関へ行ってきました。
市役所の駐車場はいっぱいで、屋上駐車場しか空いていませんでした。
お盆明けだからでしょうか?
お盆中にも一度、昨日と同じ時間帯ぐらいに来たのですが、
さすがにお盆、今までで一番空いていました。

さて、昨日は審査機関に着いたら、人(お客)がいっぱい。
これもお盆明けだから?
お盆中に来たとき(審査期間はお盆中も営業されてました)は私一人でした(笑)
スムーズに作業が進みちょっと得した気分でした。

先日も書いたように、確認申請の審査にはかなりの時間がかかるようになってしまいました。
この長い審査期間は工期に影響します。工期が多少余裕のあるものであれば、影響は少ないですが、大概は限られた工期の中で進めていくものです。限られた工期の中で審査期間のウェイトが大きくなってしまえば、その分、着工が遅れて工事期間が短くなってしまいます。そんな事態は避けなければなりません。少しでも早くに審査が終わり着工できるように、お施主さんにも協力して頂き、私たちは最大限の努力をするしか今のところ道は無いようです。国は何を求めているのでしょうか?悪い人を取り締まるために、法律を厳しくして、それで、良い家が出来るというのならいいのですが、今のところ悪影響が出ることの方が多いような気がしてなりません。