頑張っている人
「日本スポーツマスターズ2007びわこ大会」が開幕されるようです。
今朝の新聞に別紙で特集されていました。
この大会は35歳以上を対象にした総合スポーツ大会とか。
今回で7回目ということです。
新聞には、出場する滋賀県の選手が写真入で紹介されていました。
すっかりスポーツなんてものとは縁遠くなっている私。
自分には関係ない人ばかりだろうなあと思って眺めていたら、
アララ・・・昔のクラブ仲間がいるじゃないですか!?
中学時代のバスケ仲間。高校時代のバドミントン仲間。
それぞれにお母さんになっても、おばちゃんになっても
続けてやはったんやなあ・・・
頑張ってやはるんやなあ・・・
今の私の体力を考えると信じられない感じです。
夏バテかも・・・とか
更年期かも・・・とか
言い訳をいっぱいして、グダーーーっとしているのが恥ずかしくなりました(笑)
スポーツを続けることはとても難しいことだと思います。
一時を楽しむことは誰にでもできるかもしれませんが、
ちゃんと生涯スポーツとして取り組もうと思ったら、日々の練習の積み重ねが大事になってきます。
社会人として、また家庭がある中で、
練習時間をつくり続けることはとても大変だったと思います。
こういう大会に出られることは、それをクリアしてこられたんだと思います。
私もまだまだ頑張れる・・・はず。
もともとすぐあきらめる性質ですが、最近、めっぽう早くなってきて・・・・
こんなんではだめだなあと思っていたところにこの記事。
とりあえず、スポーツで頑張るのは無謀なので、少なくとも自分にできることを責任をもって取り組み、もっともっと頑張ろうと思った朝でした。
苦労して続けてこられてきた選手のみなさん、頑張って楽しんでください!
頑張った人だけが味わえる楽しみ、存分に味わってほしいと思います。