テーブル
昨晩、富山はものすごい風雨でした。「明日は天気予報通り雪かなぁ?」なんて主人と話をしていたのですが、今朝は山が少し白かっただけで雪は積もっていませんでした。
今年は湯たんぽが大人気だそうですね。私にとっては娘が湯たんぽ代わりデス。たまに蹴られる事もありますが・・・。本当に暖かです。
以前からお願いしていたテーブルが届きました。我が家の建てる時に使った山の木を板にして、テーブル用に工務店さんに乾燥も兼ねてストックして頂いていたのを今回仕上げて頂いたものです。
ストックしていた板は4枚。そのうち、テーブルに使えそうなのは2枚でした。あとの2枚は残念ながら割れが入ってしまい、使えそうもなかったので、使える部分だけをテーブルの足にして頂きました。
テーブル用の板と言っても、それほど幅がとれなかったので、板を各々一枚ずつで独立したテーブルを2つ作成して頂き並べて置いています。無垢のテーブルとなると重いですしね・・・。家の中でちょっと移動するのも大変だなぁ・・・と思った事もあって2つに分けて頂きました。一つのテーブルよりも、使い道はたくさんあるかな?なんて思ってます。
娘も気に入ってくれたようで、保育園から帰ってくるなり「わぁ〜!すごぉ〜い!」と言って大はしゃぎしていました。お菓子のついた手で触られる前にテーブルにワックスを塗っておかねば・・・。あと、畳が凹む前にテーブルの足の下に敷く座布団みたいなの?アレを作らないと!年内に出来るかな?