草津市の市税が大幅減

三和総合設計

2006年06月16日 06:55

ひさしぶりのブログです。Doblogはいったいどうなっているのでしょうね。長期のメンテナンスを何度も行なっている割にはかえっておかしなこともたくさんあります。

それはそうと、今日の新聞記事によると、草津市の本年度の法人市民税の収入が大幅に低下するようです。
これは、市内に事業所を持つあの「アイフル」の業務停止などの影響で業績が低迷し、法人市民税が数億円規模で落ち込むようです。

草津市の法人市民税の見込み額は29億8千万でそのうち「アイフル」の納税額が10億円近くを占めるらしいです。
大変なことですね。約3分の一が一つの企業からの納税により支えられているということは問題ですね。それも、庶民を苦しめて利益を稼いでいる消費者金融です。
こんな社会が健全といえるのでしょうか。大きな企業を誘致して税収を確保する手法をよく採用するようですが、大きな企業頼みというのは結果はこんなことになります。

地元企業が緩やかに発展し、市民とともによりよい生活圏を作っていく社会が何とかできないのでしょうか。

Doblogのメンテナンスの影響でランキングがかなり落ちました。一からの出直しです。皆さんよろしくお願いします。