アピール
家を建てるときにまず考えるのがどこに建てるかですね。
土地を持っていればその土地に建てることになるのでしょうが、
そうでない場合は土地探しから始まります。
滋賀県の場合の話ですが、これから土地を探すとなるときに、
建築条件無しの土地を探すのが難しい。
予算が無い場合なら尚更です。
なぜ、難しいのだろう?
と考えてみたとき、土地も設計も施工も一式で建てる
ということがあまりに一般的になりすぎているからなのではないか
と改めて思いました。
土地を仲介せず、建物の施工をせず、設計のみをしている立場の
私たちにとってそれは辛い現実です。
力の強い(財力のある?)会社と気楽に建てられる家作りが大多数なんです。
自分たちの家作りには自信を持っています。
良い仕事をするための努力も勉強もがんばっています。
でも世間にはまだまだ知られていない存在です。
もっと世間にアピールしなければなりませんね。
私にはまだまだがんばりしろ(代)があります。
あることをきっかけに昨晩はそんなことを頭の中で
ぐるぐる考えて過ごしていました。