エコは儲かるだけ?

三和総合設計

2010年03月31日 13:20

昨夜の満月はきれいでしたね。
ひさしぶりにでっかいお月様を見ました。
事務所から家までの数十メートルだけのお月見でしたが、その美しさにちょっとだけ癒されました。

いつの間にか3月ももう終わり。
昨日のニュースで、この3月で家電エコポイントがつかなくなる液晶テレビのことが流れていました。
今なら安く買えるとお客さんがたくさん集まっているそうで・・・・。

そもそもエコポイントがつかなくなる理由は、省エネ基準が厳しくなってその製品がそれに達していないから。
要するに省エネじゃないテレビをエコポイントをダシに安売りしたり、買い求めたり・・・。
そんなんでエコ?

住宅のエコポイントも・・・ちょっと疑問ところも多少ならずあります。
もらえるもんはもらっておいたらええやん。
少しでも住まいの省エネレベルがあがるんやからええやん。
そうかもしれませんが・・・・。

喜ぶのはサッシメーカーと断熱材メーカーだけかも~と思うような基準でええのんかな。

電気自動車も個人向けに販売されるようになるそうですね。
一見、ガソリン使わないので空気も汚さないし・・・・いいのかも。
でもホンマに電気でええのん?
車がいっぱい走っている社会でいいのん?

エコをダシにした経済効果・・・・ええんかいな。。。。

こんなんで、みんな、ホンマのエコを考えるようになるんかな。


なんだかそんなことに振り回されていると少しむなしくなってしまいますね・・・・。




人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


関連記事