近づくお盆休み

三和総合設計

2010年08月11日 10:34

台風が近づいているのに、嵐の前の静けさなのかいいお天気です。

昨日は、打ち合わせで出掛けて帰る時には、この世の終わりかと思うほどの真っ黒な空。
不気味な空を見ながら帰って来たとたん、ザブーンと大雨。

昨日の空と今日の空の落差が人間の心の表裏にように思えて、なんだか複雑な気分です。

さてさて、世の中はもうお盆休みなのでしょうかね。
道はどこも混雑。
渋滞に巻き込まれて、時間が読みにくい感じです。

こっちは、仕事なのに!って身勝手なイライラ気分に・・・・。

少し前に現場の職人さんに「お盆休みはいつ?」って聞くと、

「そんなんあらへん」
「休んでたら、食べていかれへんわ」
「家族経営で細々とやって、やっとこさ一人分の稼ぎがあるかないかやのに休んでなんかおれへん」

「そうやね。うちもおんなじやわ」と返す会話。

仕事がいっぱいあって休む間が無いというのならまだしも、
少しでも動き続けていないと食べていけないのが現状。
仕事がなくても仕事を得るために奔走したり、そのための動きをしなければならない人も多い。

一方でゆっくり長期休暇のある企業・・・・。
休んでもらわないと返ってお金がかかるからってお休みになる企業もあるだろうけど、
それでも休みがあれば行楽に出かけられる余裕のある人は多い。

余裕のある人のおかげで混雑する道路。
動き続けないといけないのに、混雑する道路で思うように動けなくなる人。

ゴールデンウィークや盆、正月になると、毎度のことながらその矛盾にやるせなくなってしまいます。

仕方ないんですが・・・・・。

仕事や生活をすっかり忘れ、頭を空っぽにして、休暇や里帰りを楽しむ・・・
そんな日にちょっとあこがれのある私。

そんなこと言っている場合やない!って渇を入れられそうですね
頑張って、動けないお盆休みには、
勉強したり、今後のやるべきことのための準備を少しでもしたいと思います。



人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


関連記事