仰木里山 暮らしの木工市

三和総合設計

2010年10月27日 10:15

おはようございます。
今日の朝は、寒かったですね。
昨日から何?この寒さ!っていう感じ。
薄着だったので、現場に行っても買い物に出てもブルブル・・・・・。

ちょっと前まで、まだ暑いですねという言葉から始まっていたのに。
急な寒さに何を着ていいのやら。
秋やなぁと言う間もなく、このまま冬になるんでしょうか。

この前までまだ暑かったので、あまり告知する気になれなかったのですが、
この寒さに便乗して、ちょっとお知らせ。

ちょっと寒くなる時期にちょっとあったかいイベントです。

端材工房として、製材所のIさんや大工さんのSさんと一緒に開催している
「仰木里山 暮らしの木工市」の秋バージョンのお知らせです。

春、夏と開催して今回で3回目。
木を少しでも暮らしに取り入れてほしいという願いで開催している市です。

秋の深まる11月28日(日)に開催します。

今度の特別企画として

移動式石釜を薪で炊いて、天然酵母生地のピザを焼こう!
ペレットストーブを体験してみて!
風景の切り絵体験と実演!


を企画しています。

他にもいろんな方の協力で、楽しい市にしたいと思ってます。
よかったらお越しください。

詳しいことは仰木里山 暮らしの木工市ブログで。

チラシもありますので、クリックして大きくしてご覧ください。







関連記事