イベント近し

三和総合設計

2011年02月09日 11:48

ちょっと春めいてきたのかなと思っていたのに、あさってからまた雪とか。びっくりですね。

一枚脱いだ上着をまた着なくちゃならないかな。。。。
春がとても待ち遠しいです。

さて、そんな春が来るか来ないか・・・の2月末にまた「仰木里山 暮らしの木工市」を開催します。

今回は滋賀県西部流域森林づくり委員会 大津地域部会(長い名前)が行われるイベントと一緒に開催します。

こちらのイベントは、前日の26日から二日間、『大津の森と木を知る・使う・育む』というテーマで、いろんな種類のイベントをされます。
山のこと、里山のこと、木の利用のこと、いろいろ体験できるようです。

その中の「県産材を使った木工体験」が暮らしの木工市と同じ場所で開催されます。

県産材を使ってこんなのが作れるようです。

少しでも木に興味を持ってほしい。
そして、里山や山にも気持ちを向けてほしい。

暮らしの木工市と同じ願いを持ったイベントです。

木工体験をするので、今回はちょっと場所を変えて開催します。
(伊藤源さんの製材所をお借りして開催します。)
いつもの場所からちょっと山を下りたところで近い場所です。

チラシに書き込んでいますので、クリックして大きくして見てくださいね。



ぜひ、参加してみてください。
きっと見えてなかったことが見えてきますよ。


詳しいことは、また暮らしの木工市のブログでも紹介していきますね。




人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


関連記事