2割減らせましたよ

三和総合設計

2011年07月27日 12:51

暑いけど曇り空。
降るのか降らないのかはっきりしないので、蒸し暑いです。
台風で暑さの息抜きをちょっとさせてもらいましたが、また暑さとの格闘が始まりましたね。
セミの声も一気に増えて、夏本番です。

昨日、今月の電気使用量のお知らせが入っていました。
自宅も事務所もおおよそ去年の2割減。
金額にしたら自宅は2000円ほどで事務所は5000円ほど節約できた感じです。(ざっくりですが)

2割減・・・意外と簡単にできるんやなというのが感想。
かといって、もっととなるとお金をかけずに・・・というのはなかなか難しい。

暮らし方で2割。
あと3割くらいの方法を考えれば、脱原発も絵に描いた餅にはならず現実味が出てくる。

さて、どんな形で実践すればいいか、具体的な提案をできるようにいろいろ考えてみたいと思います。

こんなことを運動としての形で進めているのが、
コチラ→ Forward to 1985 energy life の活動。

電気を原発以外でつくることを考えるのも大事なことですが、
消費するエネルギーを少なくすることも考えていかなければなりません。
目の前の自分の暮らしや住まいからできることをきっちり実践していきませんか?

わが事務所では、この運動を支持し、自分たちも積極的に実践し、応援していこうと思っています。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。



三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。


関連記事