何事も経験

三和総合設計

2011年09月14日 16:30

9月ももう半ば。
でも暑い。
先日の仲秋の名月を見て、ちょっとだけ秋を感じたのですが。。。。
昼間のこの暑さには、夏の匂いしか感じませんね。
早く心地よい季節が来てほしいです。

先週末からプライベートでバタバタしてます。

高齢夫婦の在り方。
対応の仕方。
様々ある高齢者向けのサービス。
介護保険をどんな風に使うか。
介護認定の判定基準は。。。
総合病院や地域医療。
救急搬送。
ケアマネージャーさんの存在。

毎日のように起こる課題に目が回ります。
おまけにお年寄りの気持ちの尊重まで入ってくると、自分たちの都合で動けない。

何事も経験と言いきかせ、乗り越えていかねばならない山に家族で挑みつつ、
見えない山頂にとまどっています。
自分の行く先もこの経験で見えてくるような。

さて、これからどうなることやら。

何事も経験。
この言葉が生かせるようにしたいものです。

とりあえず、今日もこのあとクリアしなければならない課題が待っているので、短い記事で失礼します。



人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。






関連記事