びわこの日

三和総合設計

2012年07月01日 10:51

今日は朝から琵琶湖一斉清掃。
ご近所さんと一緒に川の掃除です。

7時の開始前には降っていなかった雨が、始まるぞーとタイミングでジャジャ降り。

自治会からの中止の連絡もないし(お知らせのお約束時間には降っていなかったしね)、やるっきゃない!
今年は組長さんにあたっているので、なおさら気合を入れないわけにはいきません。
合羽着て出動!

さすがにちょい田舎のこの地域。みなさん合羽の準備も万端。黙々と作業を進められます。
いつもより、ちょっと作業は大雑把になりましたが、やらないよりずっといい。
途中も結構な降りでしたが、無事終了。
集まった草やゴミの収集が来るまで担当組長は待機。
なんとか最後の積み込みまでお役目を果たせました。
出来てきたゴミの収集に来てくださる地域の工務店さんや土木業者さんにも感謝です。
地域のつながりを大切にしたいと改めて思います。

場所によっては、されなかった地域もあったようですが、この雨では仕方ありませんよね。

雨に打たれたおかげで、今はちょっと体がけだるい。
子供の頃のプールの後のけだるさの感じ。
夏やなーとしみじみ感じます(笑)

今日は掃除だけじゃなくてびわこのことを考える日でもあります。
琵琶湖を守るために主婦が立ち上がり、せっけん運動を起こし、リン成分を含む合成洗剤の使用や販売が滋賀県で禁止になった画期的な日。

私たちができることはまだまだある!
雨の一日、しっかりじっくり考える日にしたいものですね。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。


関連記事