夏の親子木工体験はいかがですか?
8月25日は、
仰木里山 暮らしの木工市へ!
春夏秋冬の季節ごとに開催している木工市。
今回は夏の開催です。
今回の特別企画は・・・・
夏の親子木工体験!
大津の木でつくりますよ。
同じ材料から、本棚やCDラック、スパイスラックなどいずれかに挑戦していただけます。
午前10組、午後10組の予約制(申込先着順)
費用は材料費として800円いただきます。
道具はこちらで用意しますので、ご心配なく。
動きやすい服装でご参加ください。
子供たちにぜひのこぎりやかなづちの使い方を体験させてあげてください。
たまには、親子での協同作業もいいものですよ。
お申込は、びわこ南部材・家と暮らしの会事務局へFAXかメールでご連絡ください。
住所、氏名(親子共)、電話番号(当日の連絡先)、参加時間帯が午前か午後かを書いて送ってください。
びわこ南部材・家と暮らしの会事務局(三和総合設計内)
FAX077-528-5460
Eーmail biwako-nanbu☆bg.wakwak.com(☆を@に変えてください。)
開催場所はコチラのチラシで。
(クリックして見てね)
公共交通機関での行き方はコチラ→
☆
お待ちしてまーす!
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。
関連記事