テフロン加工

三和総合設計

2009年07月31日 12:18



結婚したときに頂いたいくつかの
お鍋やフライパンが痛んできました。
テフロン加工がはげてきてしまっています。
料理に混ざってしまいそうで使うのを躊躇してしまいます。
体に悪そうですよね。
でも、テフロン加工がはげてきている意外はまだまだ
十分使えるし、捨てるには忍びない。
たくさんお鍋を頂いたので、無くてもきっとそんなに不便じゃないし
収納もスッキリして良いのかもしれないけど
でもでも捨てる気にはなれない。
どうしたものか悩みます。

テフロン加工は手入れが楽で、軽くて扱いやすくて良いのですが
長持ちしないのが欠点ですね。
私の扱いが雑なのかなぁ?


家は長く愛着を持って手入れできる家が良いですね。
手入れが楽だけど長持ちしないというのでは困ってしまいます。
すぐに愛着が持てなくなってしまうのも困ってしまいます。
やはり長年使って、味が出るような家が良いなぁと思います。


さて、フライパンやお鍋、どうしよう??
何か良い方法があったら教えてください。

人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


関連記事