敬老の日
今年の敬老の日は9月20日ですね。
ウィキペディアによると、敬老の日が国民の祝日になったのは
昭和41年からだそうで、母の日のように外国から輸入された
記念日ではなく日本で出来た記念日だそうですよ。
毎日休まず畑仕事をしているおばあちゃん。
一番大きな曾孫はもう社会人です。
でもまだまだ孫にも負けない元気なおばあちゃんです。
私たちはおばあちゃんが畑で作ってくれた野菜を食べています。
安心して食べられるというのはもちろんですが
買い物に行く回数が減って、時間も家計的にも本当に助かっています。
そんなおばあちゃんに日頃の感謝の気持ちを込めて
ささやかな贈り物をしたいと思っています。
記念日的なものは嫌いだ・・・という家族がいますが
私はいつも以上に感謝の気持ちを伝えられたらよいのではと思います。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
関連記事