禁句
確認申請の提出へ審査機関へ行くと
川沿いの道に植えられた雪柳が満開でした。
いろいろな花が咲き出して、春も本番だなと感じます。
昨日、娘が会話の中で『疲れたわ~』と言うように(苦笑)
最初は大笑いしていましたが、これはまずいなと。
これは間違いなく私の口癖です。
本当に言葉遣いには気をつけないと
子どもの観察力と吸収力はすごいですから。
入社して間もない頃、大工さんとの話の中で
仕事とは関係ないことに関してですが私が『面倒くさい』と発言すると
『この(建築の)世界では何にでも面倒くさいなんて言ったらやっていけないぞ』
と戒められたことを覚えています。
それでも怠け者の私はつい使ってしまいますが。。。
確かに、仕事では思っている以上に煩雑なことが多々あります。
もっと、もっとがんばらなくてはならない時期の私には
『疲れた』と『面倒くさい』はNGワードにしなくては。
そう強く思う昨日の出来事でした。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
関連記事