木のおもちゃ
師走に入りましたね。
そろそろ義父母の年賀状作りをしないと・・・
それが終われば大掃除やら何やら
毎年のことだけれども、年末に向けてあわただしくなりますね。
お正月に実家に帰ってくる甥っ子に
おもちゃをプレゼントしようと
端材工房で木のおもちゃを買いました。
ミニペントミノパズル(国産材)と汽車を選びました。
ミニペントミノパズルは意外と難しく大人でも楽しめるので一生ものです(笑)
家族で楽しんでくれたらなと思っています。
汽車の樹種はウォルナット、くるみ、えんじゅ、かや、カリン、いちい
を選びました。
こうやって並べてみるとカラフルでかわいい。
私の家に置いておきたくなるぐらいです!
また、ちょっとずつプレゼントして増やしていってもいいなぁ。
次は何の樹種を選ぼうかしらと妄想中(笑)
端材工房の木のおもちゃ、種類も増えて選ぶのが楽しいです。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。
関連記事