生き物

三和総合設計

2012年04月20日 17:20


先週末、父が釣ってきた川魚(アマゴ?)を貰いました。
焼き魚にして美味しく頂きました。
新鮮なお魚はやっぱり美味しいです。



ほんの数時間前まで川で泳いでいた魚を触っていると
生き物を頂いているのだということを再認識します。
あまり慣れていないので、ちょっと躊躇さえしてしまいます。
当たり前の事なのですが、普段、切り身のお魚や
お肉を使って料理をしていると
生き物という感覚が鈍ってしまっています。
野菜でも何でもそうですね。
食べ物を粗末にしてはいけませんね。

生き物と言えば、家に使う木も
無垢の木や集成材がありますが、
無垢の木は調湿したりして、生きているよう。
それ故に、割れたり、反ったりという事があります。
その点が改善されたのが集成材なのですが、
やはり集成材にない良さが無垢の木にはたくさんあります。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。



関連記事