コンクリート打設

三和総合設計

2012年09月14日 14:45


先週は基礎コンクリート打設の立会いへ行ってきました。






コンクリートの受け入れ前にコンクリートの品質を確認しています。
写真はコンクリートのスランプ・空気量・外気温・コンクリート温度を
確認しているところで、右端には1週と4週の強度試験をする為の
テストピースが写っています。

住宅の基礎をするのに受け入れの検査をするのは大層なことだと
いう人もいますが、これから何十年(何百年?)と建物を支えていく
大切な基礎なので、しっかり確認して行きます。

こちらの地域では雨がほとんど降らず、工事は進めやすかったです。
その反面、農作物の世話は大変だそうです。
来週には建前があるので、工事に影響の無い程度に、適度に雨が降りつつ
土台据えから屋根仕舞が出来るまでは雨が降りませんように・・・



人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。



関連記事