子供のおもちゃ

三和総合設計

2014年05月15日 16:25


富山事務所から、久々の更新です。

年度も替わって、娘は小3、息子は保育園の年長さんになりました。
早いもので、保育園生活も今年度で最後です。

子供達の家での遊び方も変わってきて、
使わなくなったおもちゃの整理を始めようかな・・・
と思っている今日この頃。

片付けても、復活してくるおもちゃと、そうでないおもちゃ。。。
見ていると本当におもしろいです。

我が家の子供達の定番のおもちゃは・・・
アイロンビーズ、お医者さんごっこセット、レゴ。

連休中に会った電車大好きな甥っ子と一緒に遊んだからか、
最近はほとんど出番のなかったプラレールですが、無事に復活です!

そして、見ているだけで心が和むので
『片付けなさい!』
と注意されずに、出したままのおもちゃも・・・(笑)

この前は敷居の溝が線路でしたが、
今日は畳の縁が線路の代わりのようですね♪

何度かこのブログに登場しているこの樹種ミニカー。
しょっちゅう遊ぶ訳でもないのですが、たまに出しては楽しんでいるようです。
ず~っととっておきたいおもちゃの一つです。
(こちらで販売していますよ→)



人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。

新しいブログも開設しました。是非ご覧下さい。


三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。



関連記事