春の楽しみ
先日、久しぶりに庭の草むしりをしました。
主人と2人で半日・・・と言っても2時間半くらいかな?
ゴミ袋が4つ分にもなりました(笑)
さすがにこれだけゴミが出れば、庭もスッキリです。
半日でこれだけスッキリするんだったら、もっと早くやっておけば良かった。。。
よく見ると生垣のカナメモチが伸び放題。
こちらも剪定したかったのですが、時間切れで次回に持ち越しです。
今年は荒れ放題だった植え込みスペースに、花の種を蒔いてみようと思っています。
いろんな種類の花の種が混ざっているもので、パッケージによると
種を蒔いておけば次々にいろんな種類のお花が咲いてくれる
そうです。
まぁ、そんなにうまくいくとは限りませんが・・・
数百円とリーズナブルなので、試してみる事にしました。
最近、息子が『ママ!お花つんできたよ~!』と言って
ネコジャラシ を持ってきてくれる事が何度か続いているので・・・(笑)
春にはきれいなお花を思いっきり摘んできてくれるといいな♪
と、ちょっぴり期待してマス。
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
新しいブログも開設しました。是非ご覧下さい。
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。
関連記事