内閣支持率20%を割り込む

三和総合設計

2009年01月12日 05:38

今日の新聞記事やテレビ報道で内閣支持率が20%を割ったことが報じられていました。

首相の適格については、小沢氏が麻生総理の倍の数値。
小沢アレルギーの人も多く、小沢氏の健康不安説もある中でのダブルスコアは、大変な数字であると考えてよいと思います。

定額給付金についてもすごく評判が悪く、7割の人が反対ということです。
この数字を見ると、国民は今の政治にNGを突きつけており、できるだけ速やかに解散総選挙を行なうべきだと考えていると思いますが、国民がそう思えば思うほど選挙には負ける可能性が高いので、解散なんてできないということになってしまう。

この制度、何とかなりませんかね。
内閣不信任案を出しても、否決されれば意味がないけど、こんなときに出せない不信任案の制度なんてあまり意味がないですね。

自民党自体が腐っていると思いますが、そこにいる若手の議員も同じなのでしょうか。
少しは骨のある人はいませんか。
こんな状況の中で未だ自民党にいる議員なんて、世の中で最も信頼できない人と考えてよいのではないでしょうか。

平穏なときに、大きな組織にいたらいずれ良いこともあるのではと考えるのと訳が違います。
今は日本の危機と考えて間違いないでしょう。
世界的な経済危機。
お金をばら撒いて解決するやり方はもう通用しないでしょう。

小泉さんのような偽者の改革ではなく、本当の意味での改革、内需を中心とした落ち着いた社会の再構築が必要でしょう。
そのためには、無駄遣いは切っていかねばなりません。

そう考えるとやるべきことははっきりしていると思いますよ。
渡辺さんでもよし。
誰でもよし。

自民党を早く割って出る人がほしいですね。

その方は将来の総理大臣候補でしょう。


関連記事