風景

三和総合設計

2009年07月05日 11:44

一昨日、昨日と山梨県に出かけてきました。

観光で行ったわけではないのですが、山梨県の民家などを見てきました。

いかがでしょうか。



日本の風景はこうあって欲しいと思います。
日本の民家はこうあって欲しいと思います。

ただ、日本全国にこのような建物を一律に建てようというのではありません。

民家は、住まいはその地方の文化を表したものでありたいということです

この場所は山梨県北杜市津金という地区です。

武田武士が半農半武士のような生活を送っていたそうです。
建物を見ると普通の農家ではなく、武士の生活などが感じられますね。
妻面には武田菱の家紋がついています。

このように建物は全国一縁同じものではなく、風景に溶け込み、他の風景を壊さないものであって欲しいということです。

今日は多くを語らず、他の写真も見ていただくことにします。







人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。




関連記事