お雛様

三和総合設計

2010年03月02日 10:25

明日はひな祭りですね。
今年は節分の豆まきが終わったらすぐに出してあげよう!
と思っていたお雛様でしたが、お目見えしたのは2月の半ばでした・・・

息子のオモチャになっては大変なので、今年はテレビの上の飾り棚に並んで頂くことに。
三人官女や五人囃子の並べる順番ってあるのかなぁ・・・
毎年悩みながら飾っています。。。
小さなお雛様ですが、お祭りをしている様子が楽しそうでとても気に入っています。
(小さすぎて写真ではわかりづらいですね・・・)
来年は娘といっしょに飾れるといいな。。。

そして富山と言えば装飾かまぼこ!

お祝い事には必ず登場します。
結婚式には鯛や鶴亀のかまぼこ。
こどもの日には鯉のぼりや兜のかまぼこ。
春には砺波の名産チューリップのかまぼこも出てきますよ。

昨日から富山の春の味覚、ホタルイカ漁が解禁になりました。
ホタルイカの天ぷらにからし酢味噌あえ・・・
お店に並ぶのが今から楽しみです。

人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


関連記事