良さが見えない新党

三和総合設計

2010年04月08日 07:39

平沼氏、与謝野氏が中心となる新党が立ち上がりました。

新党の名称は「立ち上がれ日本」だそうです。
平均年齢は70歳近くで、みんなの党の渡辺氏は、「立ち枯れ」と聞こえたようです。

どうも平沼氏は右よりの政策で、東京都知事の石原氏が応援しているようですが、与謝野氏との政策はあまり一致するところは少なく、今の自民党ではだめだというところだけが一致しているのではないかといわれています。

若手を登用できない自民党も問題ですが、若手を一緒に連れて行けない新党は、より力は小さいのではないでしょうか。
自民党は何とか若手を登用し、結束しようとしていますが、国民に人気があるといわれている桝添氏は、声を掛けてもなしのつぶてのようです。

桝添氏は、自分のことしか頭にないようですね。
こんな人が国民に総理として期待されているとしたら、大きな問題だと思います。

力のある、理念のある新党なら歓迎ですが、ダメな自民党をさらにダメにするような離党、新党作りは民主党を楽にするだけでしょうね。

さあ、これから参議院選挙に向けてどうなるのでしょう。
確かに今の鳩山政権はいろいろ問題が多いですが、政権交代でいろいろと改革されていることはたくさんあります。

私たちが関わっている「伝統構法木造住宅の設計法」の見直しについても、今年度から前向きな方向に進もうとしています。
参議院選挙をきっかけに、さらに政治が新しく正しいものになって欲しいと思っています。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


関連記事