寒波の余波

三和総合設計

2011年01月18日 17:04

富山では週末からの寒波もようやく落ち着いた様子でホッとしています。

今朝、子供達を保育園に送る途中、トラックが2台止まっていました。
先日からの雪で道にわだちができ、30キロくらいの速度でしか走れない道・・・
そんな中、大型トラック2台で道をふさがれ・・・
でも、追い越さないと前に進めないし・・・
対向車が来たらどうしょう・・・

ドキドキしながら運転していました。
どうにかトラック2台をクリアして子供達を保育園に預けた帰り道。
まだ先ほどのトラックが止まっているのです。

雪で動けなくなったのかな?
と思いきや・・・

その先には、田んぼの真ん中にポツンと建つ工事中の空家があって、
道路からその空家までは30m近い距離の専用通路があるのですが、
その通路が雪でふさがれていて、作業用のトラックが中に入れずにいるようなのです。
トラックの運転手さん2人がスコップで雪かきをしておられました。

40~50cmくらいに積もった雪。。。気が遠くなりそうな長い距離。。。
スコップだけの雪かきじゃ、お昼になっても終わらないんじゃない!?
人事ながらも思わず心配してしまいました。

この季節、ぬくぬくと部屋の中で仕事をしている私には計り知れないご苦労が現場の方々にはあると思います。
寒い中作業されている方々、本当にご苦労様です。。。


今日は気温も少しは上がったのか、屋根雪がものすごい音をたてながら落ちています。
地震かな?と思うくらいに家が揺れる時もあります。
落ちた屋根雪で子供達はついつい遊びがちなのですが、とても危険。
本当に気をつけたいと思います。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


関連記事