がれき処理

三和総合設計

2012年03月03日 08:11

テレビでも報道されていますが、東北の震災や津波によるがれきの処理が進んでいないようです。

地元のがれきの処理能力は目一杯。
他の自治体に応援を頼むしかないようですが、受入れを表明する自治体にはその自治体の住民から反対がおき、議論が進まないようです。

受入れ反対の理由は放射性物質が混入されていないかと言うことでしょう。
その他にも震災によっていろいろな問題物質が混じっていないかということもあると思います。

でも、今の状況を考えると、日本全国でがれきを早急に受け入れることを考えなければならないでしょう。
がれきを受け入れることを問題にするのではなく、いかにがれきに放射性物質などの問題物質が混じらないようにするかということでしょう。

同じ日本の国の中で、震災により困っている人たちを応援できないのは情けないことです。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。


関連記事