留学したい学生の数は?

三和総合設計

2012年04月05日 07:02

今朝の京都新聞に留学したいと考えている日本の高校生は46%であると書かれていました。

この数、皆さんはどう思われますか。

新聞記事では他国に比べて少ないというような書き方です。
私から言わせば、半分近くが留学したいと思っているのかと言う感じです。

韓国は82%、中国は58%、アメリカは53%だそうです。
韓国だけが飛びぬけていて、中国やアメリカとはそんなに変わらないと思います。

留学して何を学ぶのか。
特に目的がなくても得るものは多くあると思いますが、留学したいという思いが特に良いことだというわけではないと思います。

別に外に出なくても、自分の住んでいるところで精一杯頑張ればいいじゃないかという考えもあっても良いし、むしろそんな考え方が少なくなってきたことのほうが社会にとってまずいことではないかと思ったりします。

何も留学することが良くないことだといっているわけではありません。
留学しないというか、自分の生まれ育ったところであたりまえのように暮らす。そんなことが悪いというかあまり良くないことのような考え方が良くないように思っています。


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。


三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。


関連記事