七夕かざり
7月に入りましたね。
ちょっと遅くなりましたが七夕の飾り付けをしました。
風にゆられる笹の葉の音がとっても涼しげですね。
私が晩御飯の支度をしている間に子供達が短冊にいろんな願い事を書いて吊るしていたので、気がついたら出来上がっていた感じ。
そして昨晩、仕事から帰ってきた主人が玄関の七夕を見て笑いがとまらない様子なので、
どうしたのかな??
と思って見に行くと、指をさした先にあったのがこの短冊。
『プールが8cmおよげるようになれ(ま)すように・・・』
いやぁ~。
ダンゴ虫じゃないんだから・・・
息子の書いた短冊
『かきごおりたべたい』
これにも笑いました。。。
子供達2人で笑ったり、ケンカしたりしながら書いていましたが、自由に書かせるとおもしろいですね~。
今晩も続きを書くようです。
どんな願い事が増えるのかな?
楽しみです♪
人気ブログランキング参加中。
↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
クリックお願いします。
三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。
関連記事