9月の花火

三和総合設計

2013年09月24日 17:05

今年はなぜか、9月に入ってから花火を頂く機会が何度かありました。

花火が残っていると、心残りというか、夏が終わったような気がしないというか、やり残した感があるというか・・・。
そんな気がして、本格的な秋に入る前に頂いた花火を楽しんでおこうと、晴れの週末を待っていました。
そして昨日、ようやく子供達と一緒に今年最後の花火を楽しむことができました。
これで思い残すことなく、秋を迎えられる!(笑)

真夏の蒸し暑い夜の花火とはちょっと違って、涼しい風に吹かれながらの花火。

『今年の夏も終わったんだなぁ。。。』

そんな事を思いながら、慌ただしく過ぎた今年の夏を振りかえる時間でした。

最後の締めはやっぱり線香花火。
虫の声を聞きながらの線香花火は、雰囲気があってなかなか良かったです♪


夏の疲れがドッと出てくるのもこの時期ですね。。。
4月からずっと元気に保育園に通っていた息子でしたが、運動会の2日前に発熱。。。
結局、今年の運動会には参加できずでした。残念!!

でも、今年の秋は始まったばかり。
体調に気をつけながら秋を満喫したいと思います♪


人気ブログランキング参加中。
 ↑ の部分をポチッと押していただくだけでOKです。
    クリックお願いします。

新しいブログも開設しました。是非ご覧下さい。


三和総合設計は、Forward to 1985運動に賛同しています。





関連記事