
2004年07月09日
富山事務所!?
高校を卒業してから約11年間、私は富山を離れ滋賀県に住んでいました。仕事にも、一人暮らしにもすっかり慣れ、私自身、富山に帰るとは思ってもいませんでした。それがどういう訳か、富山に嫁ぐことになり、自分達の家を建てることになり、家の中で仕事をしてはどうか?ということになり、それなら実家の山の木を使わせてもらおう!ということになり・・・。2,3年前では考えてもいなかった自分の状況に、戸惑いながらの出発でした。生まれた土地に帰るとはいえ、富山県の建築業界の状況など何も分かっていません。まして、私が一人で富山事務所としてやっていけるのか??(←かなり根本的な問題・・・。)でも、この不安を解消するには、いろんな事を経験するしかありません。最初の取り掛かりが自宅だというのは、本当にありがたい事です。もちろん設計者としての勉強にもなりますが、施主の立場も経験できるのですからね。家が出来てからは、主婦として(今はお義母さん任せです)、親として(コウノトリのご機嫌任せです)、いろんな立場からいろんな提案が出来ればいいな。と思っています。
Posted by 三和総合設計 at 18:57│Comments(0)