› 三和総合設計 木の住まいブログ › セールスについて1

2004年07月06日

セールスについて1

今に始まったことではないのですが、家にはよくセールスの人が来ます。すべての人が悪い人だということでは無いのですが、たまには悪徳業者ではないかと思われる人が来ます。
その中でも我家は住宅街のバス通りに面した位置にあり、家にまつわるセールスが他の家より多いようです。「モデルとして特別価格で○○します。」というようなことはよく言われます。一番最近では、耐震補強に関するパンフレットが留守のため投函されていました。そこには耐震診断を無料でします。という謳い文句が書かれていました。確かに、滋賀県でも木造住宅に対してある一定の基準を満たしている住宅を対象に耐震診断をするという事業を始めており、私も、昨年、耐震診断員の講習会へ行ってきました。しかし、よく見てみると、内容は似て非なるもので、とてもあやしいものでした。母はあやしそうだと思いながらもどうなのか私に聞いてきました。普通に考えればおかしな話だとわかるものなのですが、建築のプロらしき人(本当はだましのプロ?)に「あなたの家は危ないです」と言われると不安になってしまうのもわからないでもないのですが・・・大変な世の中です。






Posted by 三和総合設計 at 19:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。