
2004年06月29日
そりゃなんていったっておしゃれなシステムキッチン?
キッチンは主婦の城、広く明るくおしゃれにと思っておられる方多いのではないでしょうか。家の骨組みに使う木の価格はいくらぐらいだと思いますか?私たちが使う木は地域で育った杉や桧です。それで規模にもよりますが、120〜150万ぐらいです。5,60年住みたい家の一番大事な部分です。それに比べてキッチンはというとピンからキリまでありますが、少し立派なものになると100万くらいは軽くします。中には200万以上もする高級なものを選ばれる方もおられます。でもこのキッチン、たぶん5,60年使うことは不可能なんじゃないかなあ。どう思います?骨組みの木を節約してでもキッチンに費用かけます?。私も主婦ですから、良いキッチンはほしいです。でも上等でおしゃれなものや不必要に広いものはいりません。機能的で清潔感があって安全で丈夫なものがいいと思います。野菜炒めや肉じゃがをつくるのに適したキッチンでよいと思います。あまり料理をせず、お客さんに見せるキッチンであればおしゃれで高級感のあるものでもいいかもしれませんが・・・・。
Posted by 三和総合設計 at 19:17│Comments(0)