› 三和総合設計 木の住まいブログ › 苗を植える・・・

2006年03月15日

苗を植える・・・

庭のウメのつぼみが、なごり雪をかぶって少し寒そうですが、春はもうすぐそこまで来ているようですね。


先日、春植えの花の苗を注文しました。家の庭に花らしい花を植えるのは今年が初めてです。
ずぼらな私が選んだのは、毎年花が咲くという宿根草ばかり。しかも宿根草は株が年々大きくなるとあって、私の期待はかなり大です。

苗が届くのは2週間後。杉花粉と戦いながら、栽培ガイドを片手に植えてみようと思います。
なるべく耐寒性に強い品種ばかりを選んだつもりなのですが、はたして来年の冬を無事に越えることができるのでしょうか??
いやいや、その前に。まず今年、ちゃんと花を咲かせることが出来るのか!?それが問題です。

今週末には砺波市から娘の誕生記念の苗木を頂く予定なのですが、
正直なところ・・・記念樹って・・・結構プレッシャーです・・・。
枯らしちゃいけない!枯らしちゃいけない!!
と思えば思うほど枯らしてしまいそうな気がするのは私だけでしょうか?

少なくとも娘が小学校にあがる頃には、
『この木はSちゃんが生まれた記念に植えた木なんよぉ〜!』
って教えてあげる事ができれば良いのですが、
『この木はSちゃんが生まれた記念に植えたはずの木やったんよぉ・・・』
にならないように、我が家に来るのは丈夫な苗木である事を祈ります!!



Posted by 三和総合設計 at 06:43│Comments(1)
この記事へのコメント

似顔絵写真が素敵ですね^^
記念樹プレッシャーを乗り越えていい育ちのものにしてください^^
Posted by ツノダ トシヤス at 2006年03月15日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。